Eddimallに出品するには

Eddimall出品の仕組み


株式会社メイクが日本側の総合窓口となり

「越境ECを活用した中国進出の仕組み」をご提供いたします

 
システム概要図
  • 商品情報を登録し、貨物を国内の指定倉庫に搬入するだけでOK!国内の卸販売と同じ感覚で、中国の越境EC販売が可能です。
  • 少量(1箱~)からスタートOK!低コストで始められる中国でのテストマーケティングとしてもご活用いただけます。
  • 売上金は、日本円で御社口座へお振込み!翻訳業務も請け負いますので、為替リスクや言語対応の心配もありません
 
 
 
 

Eddimallは中国マーケットに向けた常設見本市!


メイクのミッションは

「貿易のハードルを下げる仕組みを構築し

中小メーカー様の輸出促進に貢献する」こと

 

~海外取引を行う上での課題は?~

  • 【知識】海外取引に必要な知識が無い…
  • 【言語】海外取引に対応できる人材を確保できない…
  • 【資金】資金繰り、資金の調達が不十分…
  • 【市場】そもそもバイヤーとのマッチングが困難…
 
 

~課題を軽減し中国への販売チャンスを拡大します~

 

★低コスト★

通常、Tmallなどの大手越境ECモールに出品するには、保証金や年会費など高額な初期費用が必要になりますが、Eddimallでは保証金・年会費は不要です。イニシャル&ランニングコストいずれも低コストで出品することができます。

【Eddimall出品にかかる費用】

  • 新規出品料*1:50,000円/5アイテム
  • ページ作成料*2:30,000円/1アイテム
  • 証明書申請料:1,000円/1アイテム/1申請(食品の場合)
  • PL保険料:10,000円/1社/1年

*1:既に出品されている企業様が新たに商品を追加される場合は、50,000円/5アイテムとなります。

*2:商品数が多い場合には個別に御見積をさせていただきます。

★小ロット★

小ロット(1箱)からスタートできます!

順調に販売が促進でき追加で輸送することになっても通常輸出にかかる費用*1はいただきません

売れれば売れるほど出品メーカー様の利益につながります


*1:通常輸出で発生する費用とは;
・日本での輸出手続き費用
・日本から大連までの輸送費用
・海上貨物保険

★手軽★

言語や貿易実務の知識・経験が無くても出品可能!

  • 掲載ページの翻訳と作成はメイクとDITが行います
  • 日本からの輸出手続きはメイクが対応します
  • 中国の消費者からの問い合わせはDITが対応します
 

まずはお気軽にお問合せください